及川圭哉さんの「MT4プロコントローラー改」。
気になるけど、危ない?
Fxism独自のパラボリックを活用したトレーリング自動決済を装備しているから、自動決済のバリエーションを増やして、プラスになったポジションの利益を最大化することができるっていってるけど、まぁそんな簡単に稼げるわけないよね。
ってことは、詐欺?
でも、口コミは結構よかったりするし
うーん・・・
異なる通貨ペアのポジションを同時に保有した場合も保有ポジションの現在獲得pipsをポジションごとに数値表示してくれるから、複合ポジションの合計プラス逃げなどの技術も容易に駆使することが出来るようになるらしいね。
実際にトレードしている人は成果を得ているみたい。
MT4プロコントローラー改、これはやってみる価値はあるかも。